「韓国のロケット技術、10年後には先進国と肩を並べる」
2018年09月07日13時29分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
ユーリ・アルジュマニャン氏
「政府の支援と宇宙技術企業がうまくかみ合ってこそ宇宙技術も早く発展する」。6日に羅老(ナロ)宇宙センターで会ったロシア企業S7スペースのユーリ・アルジュマニャン顧問(66)はこのように語った。アルジュマニャン氏はこの日、羅老宇宙センター宇宙科学館で開催された韓国航空宇宙学会主催の宇宙ロケットシンポジウムで出席し、ロシアのロケット開発経験に対して講演した。以下は一問一答。
--S7スペースについて紹介してほしい。
「商業衛星打ち上げサービスを提供している。私が担当する分野はロケットインフラ開発だ。ロケット打ち上げのためには発射台など各種設備が必要だが、これを設計して作る」
--羅老宇宙センターを見た感想は。
「韓国はロケット試験および発射技術で大きく進展した。韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。しかし10年後には先進国と肩を並べるほど速いペースで発展している」
--ロケット開発初期の韓国に助言してほしい。
「ロケットを開発をする前に使用目的を明確にしなければいけない。どのような物体を打ち上げるかだ。衛星も用途によって気象および軍事用に分かれる。それによって異なるロケットの開発が必要だ。どれほど頻繁に打ち上げるかも考える必要がある。このような考慮なくロケットを開発しても使用できず、博物館に展示することになるかもしれない」
--スペースXを含む再使用ロケットが世界的なトレンドだが。
「再使用ロケットはまだ経済性を確保できないモデルだ。経済性を持つためには少なくとも20回以上は再発射をしなければいけない。発射する衛星などを十分に確保できなければ再使用が可能でも倉庫に保管しなければいけないが、長く保管すれば再使用できない」
--10月末にここで試験発射が行われる予定だ。
「ロケット開発の過程ですべての国が失敗を経験している。中国に危機は機会だということわざがある。ロシアも宇宙開発過程で多くの失敗を経験した。銘記すべきことがある。立ち止まってはいけないということだ」
https://japanese.joins.com/article/896/244896.html?servcode=300§code=330
何年前からの十年後なのか
10年後にはロシア領になってるって事だろ
察してやれよ
朝鮮の10年は 世界常識の1000年だからねwww
>>1
月探査どころか、自力で軌道上に人工衛星も打ち上げられない現状じゃ、スタートラインにも
立ってないけどなw
>>72
しかし成功出来ないw
発射を成功させてから言え。
ウサギでも亀に永遠に追いつけないというのに
10年後が見えてしまうのかどこの詐欺師だよwww
>>1
>ロケットを開発をする前に使用目的を明確にしなければいけない。
こんな事を言われている国が、
10年後に肩を並べてどうするって言うんだろうね・・・
「韓国の家電製品技術、10年後には先進国と肩を並べる」
「韓国の半導体技術、10年後には先進国と肩を並べる」
そういう時代があって、その通り実現した
>>1を甘く見るな!
>>1
>韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。
褒め過ぎ
>>1
10年後には他の先進国はもっとずっ~と先を行っていますが?
現在の先進国のレベルに10年後の韓国が追いついても意味ないですよ(*´・ω・`)b
>>1
>ロケット開発の過程ですべての国が失敗を経験している。
>ロシアも宇宙開発過程で多くの失敗を経験した。
>銘記すべきことがある。立ち止まってはいけないということだ
日本も 今の安定した成功率に至るまでに、1回当たり10億円単位を何回もドブに捨ててきた。
その度ごとに、反体制マスコミに「高価な機械が燃えて空に消えた。こんな金があるなら福祉に使え!」と叫び続けられた。
韓国は そんな金と、国民情緒法のある中での世論に 堪えられるかな?
世論はまあなんとか。
日本と同等にならねばならない、これはミサイル技術だと説得すれば予算は充分漬けられる。
竹島と絡ませるのがベスト。ただしそうなると韓国人の特性で中抜きが横行しすぎて
本当に底に使われる金は殆ど残らない。
>>1
韓国は下水道が貧弱でトイレットペーパーをトイレに流せないのに
ロケットには大金をつぎ込むのだなぁ
北朝鮮と同じメンタルか?
サムスンのPCパーツを見てたらわかる
絶対に無理です
先進国も技術が進歩しているのだが。
差は縮まらないと思うよ。
無理なんじゃない?
既に実現している技術は能力よりも予算が重要
軍事予算を全部宇宙につぎ込めば可能かもしれんが
☆スポンサードリンク☆
世界のトレンドは民間ロケットに移行の方向なんだけどな。
政府主導はともかく、再利用できないのでは10年じゃ追い付けない。
中韓は他国の時間を止める技術あるならそれを使えよw
航空宇宙大国のロシアよりも自動車メーカーの競争力はあるw
競争力の話なんざ誰もしてないぞw
車すらろくに作れないウォッカ土人ですら宇宙先進国になれるんだから
自動車や半導体で世界トップクラスの韓国であれば技術的には可能なんだよ
金さえあれば誰でもできるのが宇宙技術
トップクラスと言うが日本からの技術供与が無ければ、どちらも韓国には無かったもんじゃないか。
そもそも、その技術とやらがあれば、金を低く抑える事も出来るだろうが。
>韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。
>韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。
>韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。
>韓国のロケット技術は1970年代のロシアの技術レベルと評価する。
韓国を褒め過ぎだろ
ソ連が金星探査で地表撮影に成功した時期だぞ ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
50年代の頃には月に探査機を送ってたしなあ
何気にロシア怖い
国威発揚には必要だったしねえ
それで国家がお金をたくさん出しても許された時代だしね
朝鮮時間→世界標準時間へ変換する関数
朝鮮時間をkt[year]とし、それを世界標準時間wt[year]とし、
10年後=10、十年前=-10とすると、変換式は
wt = -11.5*ln((10-kt)/0.888) 、 lnは自然対数
で表される。
この朝鮮時間変換関数で1200年前( kt=-1200)を世界時間に変換すると、
wt = -11.5*ln((10-(-1200))/0.888) = -11.5*ln( 1210/0.888) = -83.0
となり、約83年前となる。
同様に、ウリナラ歴史5000年は、
wt = -11.5*ln(5010/0.888) = 99.3
となり、約99年前となる。
同様に、韓国サムスンがよく言う5年後とは、
wt = -11.5*ln(5/0.888) = 19.9
であり、約20年後である。
また、韓国人のよくわめく「10年後」は、
wt = -11.5*ln(0/0.888) = ∞
となる。
10年後とは言うけど
全然打ち上げてもない
経験も足りてない時点で言う言葉じゃないよねえ
まずは打ち上げて実績をつくらないと
肩を並べるなんてとても言えないよ
ソ連は1970年の時点で月から無人でサンプルリターンしたり探査車送り込んでるのに言いすぎだろ
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536327940/